2020.2.27

この日の朝は3時間ほど待ちましたがシロの姿は見られませんでした。
先日、急に捕獲して病院に連れて行ったことで警戒されてこの場所は危険と感じて居場所を変えたのかも、、、と不安になりました。
夕方も会えなかったら、もう二度と会えない可能性も出てきます😱
その時は何もわからず、シロのいた場所に薬を混ぜたフードを置いてきました。
あとで考えると、他の猫が食べちゃうことに気付かないくらいに気が動転していました😢
スポンサーリンク
Contents
午後も3時間待ち

15時からシロが出てくるまで出待ちしていました。
この日は底冷えして風も冷たく、他のエサやりさんは(野良猫たち)寒さで出てこないのかもねと言っていました🌀😖💦
日が陰って暗くなりだしたころにひょこっと草むらからシロが顔を出しました。
良かった!この場所に戻ってきてくれたんだねと安堵し、薬を飲ませることができました。
野良猫はいつ居なくなるかわからない

病院で薬をいただいたときに、保護できるなら毎日決まった時間に薬を飲ませることができる🕘🕒
だけど、野良猫を元の場所に帰して薬を飲ませるのは難しいと言われました🤔
決まった時間に出てこないし、今回みたいにいつ居なくなるかもという不安が常にあります。
できることなら保護して看病するのが最善だとわかりました。
保護できなくですみません。
スポンサーリンク