市販のポテトと工場直送便ポテトを食べ比べて、その違いについてレビューしていきます。
- 予約時期と価格は?
- 食感と鮮度は?
- トッピングは?
といった疑問を解決ます。
工場直送便とは
【湖池屋のポテトチップス!工場直送便うすしお味】
カラムーチョやすっぱムーチョ、ポリンキーなどで有名な「湖池屋」が、オンラインショップ限定品を販売しています。
毎年開催される湖池屋の工場見学では、作りたてのポテトチップスが試食できることで大人気!
その作りたてを自宅でも食べれるようにしたのが「工場直送便」です。

見た目、パッケージはいたってシンプル。中身に自信アリ!なのが伝わります。
オンラインショップで予約(´◕ω◕`)
このポテトチップスは、完全受注生産で、工場で製造された翌日に発送、その翌日には配達されて家に届きます
予約の詳細(2019年9月時点)
予約は付き始めから月の中旬頃に締め切り、月の第4週に製造、即発送という流れになっています。
予約期間:2019年8月29日~9月17日17:00まで
生産予定:2019年9月第4週(9月24・25日)
出荷日:生産日から3日以内
エリア別お届け日数:北海道⇒2日/本州・四国⇒1日/九州⇒2日/沖縄⇒7日
沖縄県は生産日から3日以内にはいかないようですが、他の県は生産日から3日以内のポテトチップスを口にすることができます。
予約した後、どの週に配送しますとの連絡メールがくるので、いつ来るのかあわてずにすみます
価格は1箱80g、6袋入り
1,480円+送料(740円)
送料込み2,220円÷6袋=1袋当たり80g、370円となり、お味に違いがなければ割高感がはんぱないですね。(普通のポテトの価格は126g、200円ほどでした)
普通に販売されてる「ポテトチップス」と「直送便ポテトチップス」にはどれほどの違いがあるのかを食べ比べしてみました(´◕ω◕`)
開封したよ
届いた段ボール箱を開けると、ポテトチップス6袋と直送便の美味しい食べ方の説明書、専用トッピングの小袋(かつお節3袋/青のり3袋)が入っていました。


ジャガイモの風味をトッピングのフレーバーで楽しめるようになっています。
早速、楽しもうと思います!
普通と直送便を食べ比べ(´◕ω◕`)モシャァ

普通のポテトと直送便ポテトを食べ比べ!
両方を開封すると見た目で違いが分かりました。

左が「普通」で右が「直送便」です。
直送便の方が白いのが分かります。
直送便を開けてから普通のを開けると、「うわっ!黒っ!」と声に出てしまいました。
色の白いほうが油が酸化してなくて体にも良いのかな~とか思ったり。
まずはトッピングなしで食べてみます。
実際に一口ずつかじってみると、直送便のはサクッと柔らかく軽い触感でクセになり、何枚も食べ続けてしまいます。
次に普通のを口に入れると、「バリッ」と薄く硬いものをかみ割ったような食感がしました。
塩加減は両方とも同じくらいですね(´◕ω◕`)
見た目も食感もこんなに違うんだ!と感心しました。
気になるトッピングもかけて食べてみました。
まずは「青のり」をかけてみます。

この青のりは「有明産初摘み焼き海苔」
のりは1シーズンに種付けされた同じ網から何度も収穫されますが、旨みと風味が1番良いのは「初摘みの海苔」なんです。
1番のりの旨みと風味が直送便のポテトチップスの風味と食感のバランスがとても良いです。
続いて「かつお節」ですが、このかつお節もただ者ではないのです。
「鹿児島 枕崎産かつお節」

削りの大きさや厚さによって香りや風味が全く違うかつお節を直送便のポテトチップスとの相性が良いものだけを吟味し、使用しているとのこと。
かつお節は不活性ガス充填、気密容器入りで鮮度も香りも逃さずパックされているので、開封してかつお節の香りでいやされます(´◕ω◕`)ホッコリ
食べた後もしばらくかつお節の余韻にひたりながら、こう思いました。
これはもう、お菓子やおやつというより「料理」だろうと。
これで1袋370円なら十分納得できますね(´◕ω◕`)ナットク!
もう一つの食べ方が、レンジで30秒ほど加熱して食べると「工場のできたての風味をよりお感じいただけます」とあります。
これよりまだおいしくなるの!?といいつつ、疑いの心はすでに消え、お皿に盛りレンジで加熱すること30秒。。。(袋のまま加熱しないでください)
これ以上おいしいポテトチップスを食べれることはないだろう!文句なし!(´◕ω◕`)100テン
青のりとかつお節が期待以上の存在感なので、両方をかけてレンジで加熱して食べてみました。

おいしい!ですが、青のりの主張が強くてかつお節の風味が薄くなります。やはり「青のり」「かつお節」のどちらかを堪能するのがおすすめですね。
まとめ(´◕ω◕`)ゴチソウサマ
価格は6袋2,220円(送料込み)
見た目は普通のポテトチップスよりも直送便の方が白い
味は両方とも同じくらいの塩加減
食感に大きな違いがあり、普通のは硬い「バリッ」とした食感。
直送便の方は柔らかい「パリッ」「サクッ」とした食感。
トッピングの青のりとかつお節がポテトの旨みをさらに引きたてます。
レンジで温めるとよりおいしく食べられます。
自分で楽しむのも、プレゼントで渡すのも喜ばれること間違いなしですね!
最後まで読んでいただき、ありがとうございます(´◕ω◕`)ノシノシ