今回はエスカレーター前で発生する渋滞を野良にゃんずたちと原因解明していきます!
スポンサーリンク
Contents
エスカレーター前で起こる渋滞の原因
商業施設や主要駅のエスカレーターの手前に人の列が並び、渋滞が発生しているのをよく見かけます。

横から見れば、一見普通に見えますが、見る角度を変えて正面から見ると状況は変わってきます。

エスカレーターの処理能力を超える人数が利用すれば、渋滞が発生するのもわかりますが、いつも片側のスペースが空いている状態です。
エスカレーターの処理能力の半分しか使いきれていません。
渋滞するのもうなずけます。

二列に並ぶ(両側立ち)が普及すれば、渋滞は緩和されるのですが・・・
先を急ぐ人のためにと片側のスペースを空けています。
エスカレーター内での移動は危険なため、禁止されています。
移動する人がつまずいて私にぶつかってこられたりして危険な目にも合いました。
両側立ちがもっとも安全で早く移動できる方法だと思います。
まとめ
今回はかわいい野良にゃんずたちのイラストでエスカレーターの渋滞についてを描きました。
エスカレーター内での移動は安全に乗っている人をも危険に巻き込む恐れがありますので、二列に並んで安全に乗りましょう!というお話でした。
スポンサーリンク